仕事に行きたくない。こう思ったことは誰もがあるはずです。
何故なんだろうと思っても、仕事とはそういうもんだと漠然に思ってしまったりもしますよね。
しかし、仕事に行きたくない原因が分かれば、対処することも出来るかもしれません。
今回は、仕事に行きたくない原因はどのようなものがあるのか、そしてその原因に対する対策はあるのかということを記事にしていきたいと思います。
目次
仕事に行きたくない原因
仕事に行きたくない原因は何だろうと考えたり、他者の意見を聞いた結果、以下が原因として考えられました。
- 夜更かしや寝付きの悪さにより、朝起きるのが辛い
- 趣味の時間など、楽しいことをしていたい
- 仕事があまり好きではない
それぞれについて、簡単に解説していきます。
夜更かしや寝付きの悪さにより、朝起きるのが辛い
つい夜更かししてしまうことや、寝付きが悪いことってありますよね。
睡眠時間が足りないと、もう少し寝ていたいという欲求が湧いてきてしまい仕事に行きたくなくなります。
そして仕事の効率も落ちてしまうので、寝不足は一番の天敵ですね。
趣味の時間など、楽しいことをしていたい
これは誰しもが思ってしまうことですね。仕事で苦痛な時間を過ごすより、趣味をして楽しい時間を過ごす方が良いに決まっています。
趣味が多い人ほど、これが当てはまるかもしれません。
そして、趣味の時間を増やせば増やすほど、寝不足にも繋がってしまいます。
仕事があまり好きではない
仕事が楽しくてやっているという人はほぼ居ないと思います。
なのでほとんどの人はこの項目が当てはまってしまうかと思われます。
やりたくもないことをする時間は、どうしても憂うつに感じてしまうわけですね。
それぞれの原因の対策
この3つの原因に対して、対策を考えてみます。
夜更かしや寝付きの悪さにより、朝起きるのが辛い
これに対しては、決まった睡眠時間を確保する、睡眠の質を高めることで改善が見込めます。
睡眠の質は、レム睡眠・ノンレム睡眠を意識する、自分に合った寝具を選ぶ、静かな部屋で寝るなどが効果的です。
生活リズムを整えたり、適度な運動をするのも良いでしょう。
どうしても寝付きが悪い人は、眠剤の使用なども一つの手かなと思います。
趣味の時間など、楽しいことをしていたい
これについては、趣味の時間を計画的に設けること、家に仕事を持ち帰らないなどでしょうか。
趣味に制限を設けたり、自由時間を確保することが対策になります。
仕事があまり好きではない
転職が一番初めに挙がりそうですが、自分はそうは思いません。
転職経験がある人なら分かるかもしれませんが、結局どの仕事を選んだところで仕事はそこまで楽しいものではありません(個人的な見解ですが)
なので、仕事は楽しいものではないと割り切ることがまずは重要だと思います。
割り切った先に行きつくところは、いかに残業が少なく楽な仕事を選択するかということと、ほんの少しでも良いので仕事に楽しみを見出すかという点ですかね。
仕事は楽しくなくても、職場の人間関係は楽しいなどあるかもしれません。
自分の場合は、残業が少なく楽な仕事を選択してみた結果、時間が有り余ったのでブログを始めることにしました(笑)
まとめ
- 自分なりに仕事の行きたくない原因を考え、対策を練る
- 仕事は基本楽しいものではないので、割り切りは必要
最後まで御覧頂き、ありがとうございました!
コメント